>
TOPへ戻る
わらべうたベビーマッサージとは?
奈良県天理市の、あかね助産院(現在:ふじ助産院)院長:奥田朱美先生によって生まれたベビーマッサージです。
お母さんやお父さんの声で歌いながらのマッサージでリフレッシュ!
赤ちゃんの発育を促しつつ、お母さん・お父さんも癒されてみませんか?
|
 |
「なぜ『わらべうた』なの?」
そう思われた方も多いのではないでしょうか。
奥田先生が教室を開いていて、黙々と手順を覚えるお母さんたちを見て
「楽しく歌ったり、赤ちゃんに語りかけながらマッサージができないだろうか」
と考えたところから始まります。
昔はわらべうたを歌いながら語りかけ、赤ちゃんをなでたり、あやしたりしていました。
わらべうたは、日本の風土にあったもので馴染みやすいという利点もあります。
「わらべうたベビーマッサージ」はこうした日本の伝統に基づきながら、
赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを楽しむことができるものです。
わらべうたベビーマッサージを受けた人たちは
「よく寝るようになった」
「よく笑うようになった」
など、たくさんの嬉しい声が届きました。
その他にも便秘の解消、発育促進など、様々な効果が出ています。
是非わらべうたベビーマッサージを試してみてくださいね♪
※参照文献:現代図書 『わらべうたベビーマッサージ』 奥田朱美 著
☆こんな方におススメです☆
免疫効果を高めたい
便秘がちで困っている
なかなか眠らないので、よく寝てほしい
赤ちゃんとの遊び方が分からない
運動機能を高めたい
音感・知能・感情・言葉を育てたい
自分自身が、育児で悩んでいる
胎教として何か音楽を聴きたい